皆さんこんにちは。
今日のテーマは、「キーボード用のパームレストを自作しよう」の巻です。
皆さん、パームレストとはなにかご存じですか?
ご存じない方はgoogleなんかで「キーボード パームレスト」なんかで検索すればたくさん出てきます。
簡単にいえば、キーボードの前に置く板のようなものです。
メーカーからいろんな素材や大きさのパームレストが出ているのですが、自分が欲しいなーと思ったFILCOの木製パームレストは約4000円ぐらいするんです。
まあもちろん高いのにも理由があるわけです(素材、塗装、滑り止めなど)が、「これだったら自分でも作れるんじゃね?」と思ったのが自作しようと思ったきっかけです。
自作ってもそんなに難しいことは無いです。うっかり写真を撮るのを忘れていたので、少ししか写真は無いですが、ご了承ください。
まず、自分のキーボードに合わせて寸法を決めます。自分が使ってるキーボードは、東プレのREALFORCE87UB-55というテンキーレスのモデルです。奥行きは少し長めにとりたかったので、最終的に380(横)x100(縦)x1.8(高さ)mmという寸法になりました。高さは、底に貼るゴム足の高さを含めて2cmになるぐらいがちょうどいいと思います。
寸法を決めたら、早速木材をホームセンターに買いに行きましょう。ホームセンターなら自分の寸法通りに木材を切り分けてくれるので、家でわざわざ加工する手間が省けます。
↑切り分けてもらった後。今回はちょうどいいサイズの廃材が売ってたのでそれを加工してもらいました。
木材を買ってきたら、次はヤスリがけです。ヤスリは紙やすりで十分ですが、紙やすりホルダーみたいなものがあると綺麗に楽に削れるのでおすすめです。もしなければ、棒状の角材みたいなものに紙やすりを巻きつけても大丈夫です。
目の粗さですが、自分は最初240番、仕上げに600番を使いました。今回はスギという柔らかい木を使ったので簡単に加工出来ましたが、硬材と呼ばれる硬い木(加工は難しいが、丈夫で長持ち)を使う場合はもうちょっと難しくなりそうですね。今度は硬材で作ってみようと思ってるので、その時にまた解説したいと思います。
手前側は手首がモロに当たるので、多少根気よく削ってなめらかにしましょう。途中で手首を乗せてみて痛かったら削る、痛くなくなったら大丈夫です。
自分は特に塗装をしなかった(木材のそのままの感触が好きなので)のですが、気になる方はしてみても面白いかもしれません。水にも多少強くなりますしね。
そして最後に、底にゴムのすべり止め(これもホームセンターで購入、300円ちょっと)を貼っていきます。両端だけに貼ると真ん中に荷重をかけた時に少し曲がってしまうので、曲がらないように真ん中にも貼り付けます。
んで、出来たのがこちら。
少し大きめの寸法にしたので左右はみ出てますが、実際使ってみると左の方のキーを使うときにこのくらいはみ出てないとパームレストから手がはみ出てしまうので、皆さんももし自作するなら少し大きめに作るといいと思います。
気になる使い心地ですが。
想像以上にいい。市販品が霞んで見えるレベル(それは嘘)。
ほんとに自分が作ったのか疑うレベルでいい出来に満足してます。
大切に使っていきます。
ちなみに今回使った金額は、
木材 600円
滑り止めのゴム 300円
合計 900円
でした。いやー、1000円未満で(ヤスリとかが家にない場合はもう少しコストは掛かりますが)こんなに文字打つのが快適になるとは思いませんでした。
皆さんも良ければ作ってみてください。では。
コメント